ダイエットに毎回失敗してリバウンド、食事や体型、やせることが頭から離れない、過食・過食嘔吐をやめたい、拒食で身体も心もボロボロ・・・
このような症状で悩んでいませんか?
これらは摂食障害の症状の一部です。
メンタル・ラボの摂食障害・ダイエット依存サポートは、拒食や、過食や、ダイエット依存でお悩みのあなたが、食事や体型へのこだわりから解放されて、心から満足の行く人生をやり直すためのプログラムです。
摂食障害は大きく分けると「拒食症」と「過食症」に分けられます。拒食症の症状のみの場合もあれば、拒食症から過食症への移行、両者をいったりきたりするケースもあります。
メンタル・ラボは元々摂食障害経験者であるメンタル・ラボ代表が、摂食障害の根本治療を普及させるために設立されました。
サプリメント、抗うつ薬、入院、食事療法、認知行動療法、瞑想、様々なことを試しても15年以上治ることのできなかった摂食障害。それが治ったのは、摂食障害の根本原因が明確になり、今までの人生で溜まってきた「心の闇」を晴らすことができたからです。
拒食・過食・ダイエット依存になることは決して恥ずかしいことではありません。
もっと綺麗になりたい、という気持ちをもつのは素晴らしいことです。
正しい方法、整ったマインドで綺麗になって、最も輝ける自分になることとても大切なのです。
「食べすぎること、食べられないこと、吐くこと、体型へのこだわり」等は摂食障害の「症状」でしかありません。風邪を治すためには、無理に鼻水を止めたり、咳をこらえたりするよりも、暖かくしてゆっくり休養することが大切なのと同じで、摂食障害でも、「食べすぎること、食べられないこと、吐くこと、体型へのこだわり」にアプローチしてもほとんど意味がありません。
むしろそのアプローチをしているからこそ、拒食や、過食や、ダイエット依存から抜け出すことができず、どんどん症状がひどくなったり、自信を失ってしまいます。
「数え切れないくらいダイエットに失敗した」から、もう一生理想の体型にはなれない、とがっかりしている方がいるかもしれません。
「摂食障害が治ったら、過食嘔吐をやめたら、太ってしまうのではないか?」という考えから、摂食障害を治すことに抵抗がある方もいるかもしれません。
「摂食障害は治らない病気だ」という情報を見て、絶望している方もいるかもしれません。
ですが、メンタル・ラボを見つけていただいたからにはもう大丈夫です。
摂食障害の克服者として、心理学・脳科学・薬学の専門家として、全ての経験と知識を駆使して創出したプログラムで摂食障害・ダイエット依存から抜け出して、理想の体型と人生を手にいれることができます。
拒食や、過食や、ダイエット依存でお悩みのあなたが、食事や体型へのこだわりから解放されて、心から満足の行く人生をやり直すためのプログラムで一緒に人生をやり直しましょう!
どんなことをするの?
どんな人向けなの?
どんな形式なの?
どんな人がカウンセラーなの?
拒食・過食・ダイエット依存改善の個別カウンセリングで、食事や体型へのこだわりから解放されて、心から満足の行く人生をやり直しませんか?
拒食・過食・ダイエット依存改善の個別カウンセリングにご興味のある方は以下の無料相談から!